施術内容のご案内
『イヤーエステ・モニタリング耳そうじ®︎』ご来店から施術の流れ
①ご来店
②カウンセリングシートのご記入、フットリクライニングシートの調節
③カウンセリングシートを元に、お話をお伺いします
アレルギーの有無・耳掃除が好きか苦手か・耳の悩みや不具合(聴こえ・痒み・痛み・病歴)など
④耳の中に専用スコープを入れ、目の前のモニターに映し出し、お客様と一緒に内耳をチェック
(耳の中の説明、傷や赤みの確認をおこないます)
⑤耳外側のケア
シェーバーで産毛の処理、目立つ耳毛はお客様とご相談後に抜くこともあります
⑥耳ツボ押し
(耳には足裏と同じように全身のツボが200以上あり、全身の反射区といわれています)
⑦耳掃除専用のイヤーローションを綿棒に浸み込ませ、耳穴入口の汚れを拭き取る
⑧拭き取ったところを耳かきでマッサージ
(「気持ちいい…眠たい…」の気持ちになる、リラックスの副交感神経を優位にします)
⑨スコープと耳毛専用のハサミで、耳毛をカット
⑩スコープとイヤーローション付き綿棒でモニタリング耳そうじ®︎
11 眠りを誘う、耳たぶリフレ
12 耳外側の泡洗浄(臭いと汚れを落とし)・ジェルピーリング(優しい角質除去)・保湿クリーム・パウダー
13 首のリンパマッサージ
14 ヘッドマッサージ
15 梵天(耳かきのふわふわ)ケアで最高な余韻を…